当院について

当院のコンセプト

まちの救急室・まちのかかりつけ医

外科医・救急医として東京慈恵会医科大学附属病院とその関連病院で10年間の経験を積み、帰熊後は済生会熊本病院に6年間お世話になり、平成24年に3代目院長として熊本市中心市街地の医療を支える当院を継承しました。内科・外科を問わず、病気やケガの際は、当院をご利用ください。 患者様の状態を判断し適切に対応します。 専門性の高い治療が必要な患者様や緊急度・重症度の高い患者様は、信頼ある専門医・救急病院に紹介します。 また、可能な限り24時間体制で医療相談や診療依頼が可能となるよう、休日や夜間も転送電話で対応しています(かかりつけの患者様のみの対応です)。

看護理念

そばにいる看護 看る看護 考える看護 できる看護

院長
松本 孝嗣 (まつもと たかつぐ)
松本院長
  • [平成8年]

    東京慈恵会医科大学卒
  • [平成8年~平成18年]

    東京慈恵会医科大学病院
    (外科学講座・救急部)
  • [平成18年~平成24年]

    済生会熊本病院
    (外科センター・救急総合診療センター)
  • [平成24年~]

    松本外科内科医院

専門:消化器外科、救急医療

[専門医] 
外科認定医 救急科専門医 消化器内視鏡専門医

[その他] 
東京慈恵会医科大学救急医学講座非常勤
日本救急医学会認定ICLSディレクター・ICLS指導者養成WSディレクター

※内科・外科を問わず、病気やケガでお困りの際は、何でもご相談ください。

所在地
〒860-0803 熊本市中央区新市街12-5
TEL 096-352-0338 / FAX 096-324-2875
当院の沿革
昭和25年 松本一雄 松本外科医院を開業
昭和51年 松本孝一 継承
平成5年 法人化  松本孝一 理事長に就任
平成24年 松本孝嗣 理事長・院長を継承
平成25年 診療所名 松本外科内科医院に変更