- 街頭無料健康相談のお知らせ
-
[2016/04/13]
熊本県保険医協会の主催する第32回「街頭無料健康相談」が
平成28年4月17日(日)13時~16時30分
下通2番街にて開催されます。
当院院長が「救急蘇生法体験コーナー」を担当します。 - 医薬情報担当者向け救急蘇生研修 開催報告
-
[2016/04/01]
平成28年3月30日(水)に当院院内研修室にて、医薬情報担当者
に対する心疾患予防啓発のための救急蘇生研修を開催しました。
13名のMRさんに研修していただきました。 - 3月26日(土)院長休診のお知らせ
-
[2016/03/22]
3月26日(土)は日本救急医学会専門医セミナー参加
の為院長は休診となり、代診の先生の診察となります。 - 心肺蘇生指導者養成研修 開催報告
-
[2016/03/07]
3月6日(日)に当院院内研修室にて
ICLS指導者養成ワークショップを開催しました。
これは日本救急学会の開催する
「心停止に対する適切な処置とチーム蘇生」を研修する
医療従事者向け心肺蘇生研修であるICLSコースの
インストラクターを養成するワークショップです。
心肺蘇生指導者の卵が8名誕生しました。
- 病院内にフリーWi-Fiを設置しました
-
[2016/02/17]
電波状況が良好であればスマートフォンは医療機器との距離が2㎝で初めて影響が出るという信頼ある報告を受けて、病院内にフリーWi-Fiを設置いたしました。
病院内での携帯電話使用に関しましては、マナーを守っていただきますようお願いいたします。 - 熊本市の低温注意報について
-
[2016/01/25]
平成28年1月25日(月)の熊本市は風雪注意報は解除されたものの
低温注意報は継続中で、特に午前中は路面の凍結が予想されます。
当院は平常通り9時より診療しますが、気温が0度を超える午後から
の受診をご検討ください。
安全第一で行動していただきますようお願い申し上げます。 - 1月11日(月)休日当番医のお知らせ
-
[2016/01/06]
1月11日(月・祝日)9:00~17:00は休日当番医で診療いたします。
病気やケガでお困りの際は当院をご利用ください。http://mis.kumamoto.med.or.jp/indexs/searchtoban_list/area_no:100
- 新年のご挨拶
-
[2016/01/01]
母校・東京慈恵会医科大学(学祖・高木兼寛先生)の建学の精神「病気を診ずして病人を診よ」に基づいて全人的な医療を行う「まちの救急室・まちのかかりつけ医」として、スタッフと共によりいっそう努力して参ります。本年も何卒よろしくお願いいたします。松本外科内科医院 院長・松本孝嗣 - 年末年始の診療について
-
[2015/12/20]
年末年始は
12月29日(火) 通常診療
12月30日(水)~ 1月3日(日) 休診
1月4日(月) 通常診療
とさせていただきます。
年末年始も可能な限り対応いたします。
病気やケガでお困りの際はお電話ください。 - インフルエンザ予防接種について
-
[2015/09/30]
当院ではインフルエンザ予防接種を行っております。
今年度はより多くの種類のウィルスの型に対応できる
ワクチンに変わりましたので、昨年より効果が期待出来ます。
流行に備えて今年中に接種することをお勧めします。
助成制度につきましては以下をご参照ください。http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=4262
※未成年者が接種する場合は保護者の同伴をお願いいたします。